ベトナム・ホーチミンのバックパッカー街で有名なブイビエン通りに行ってみた
昼間は普通のストリート
でも、夜は・・・
・・・カオスだった。
ベトナム・ホーチミンのバックパッカー街”ブイビエン通り”がカオス
場所
地図上の赤線の場所がブイヴィエン通りです。
住所
107-79 Bùi Viện, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
行き方
タクシーかバイタクで「ブイビエンストリート」と言えば連れて行ってくれます。
夜のブイヴィエン通りはカオス
昼間もそこそこ賑わってはいますが、いたって普通の東南アジアの繁華街ですが、
夜になると全く雰囲気は変わります。
毎週土曜日と日曜日のPM7:00からAM2:00くらいまでは歩行者天国になり
バリケードと警備員のガードで車両の通行が出来なくなりますが
この歩行者天国になってからのブイビエン通りはまさにカオスになります。
まず、通りの両脇のバーが店先に椅子を広げ、通り自体を狭めます
口から火を吐くベトナム人パフォーマーが現れたり、ノリノリで歌っている人がいたりと
まず、日本で見ることのできない光景です。
バーやゴーゴーバーもたくさんありますし、いかがわしい系のマッサージの勧誘も物凄いです。
実はブイビエン通りの路地がカオスすぎて面白い
ブイビエン通りの両脇のビルとビルの間にいくつもの狭い路地があり
その狭い路地を入って行くと、個人の商店みたいなものやマッサージ店やクリーニング店
などもたくさんあって、路地には路地の楽しみ方もありそうです。
路地に入っていくと狭い道がいくつも枝分かれしていて、まるでアリの巣の中に入ったような感じだ。
たまに普通の住居的なものもあり、おじいちゃんがパンイチで寝ていたり、家族で食事をしていたり
この路地も日本では味わえないような雰囲気で非常に楽しいです。
まとめ
パックパッカーをはじめ、ホーチミンへ行った際には是非行ってもらいたい場所である。
昼間のまったりとしたブイビエン通りもいいが、夜のカオスなブイビエン通りを味わってもらいたい。
経済成長が激しい、東南アジアの勢いを体感できる場所のひとつだと思う。
ホーチミン1区は日本人街もあり、日本人も多く治安も良い。
昼間はビテクスコ・フィナンシャルタワーやベンタイン市場や
サイゴン大聖堂やサイゴン中央郵便局などの観光地を観光し
夜はブイビエン通りのバーで酒を飲んで、はしゃいでみてはどうだろうか。